出張パーソナルトレーニングとは?
出張パーソナルトレーニングとは、ご自宅やご指定の施設にお伺いし、トレーナーがマンツーマン指導でトレーニングを実施いたします。当店では、東京都内・神奈川を中心として、ダイエット・ボディメイクから、QOL(生活の質)の向上を目的とした高齢者指導も得意としております。
出張エリア
東京都23区
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・町田市・八王子市・多摩市・西東京市・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・国分寺市・国立市
神奈川県・横浜市
鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・金沢区・港北区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区・川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区・湘南地区・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦郡・相模原市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・高座郡
出張パーソナルトレーニングの流れ
STEP1 問い合わせ
STEP2 カウンセリング
STEP3 トレーニング
STEP4 フィードバック
STEP5 契約
ボディメイク実績一覧
高齢者実績一覧
高齢者トレーニングの実績
健康維持、歩行訓練、運動不足解消、生活習慣病の改善、
姿勢改善、筋力強化、転倒防止訓練、ご夫婦での運動、
持久力向上、慢性予防訓練etc…
高齢者への疾患別リハビリトレーニング実績
糖尿病、人工透析、認知症、脳梗塞、骨粗しょう症、下肢静脈瘤、人工関節、
変形性股関節症、変形性膝関節症、シェーグレン症候群、睡眠障害、
アルツハイマー型認知症、COPD、靱帯損傷、半月板損傷、盲目、
腰椎変性すべり症、分離症、脊柱管狭窄症、腰椎椎間板症、癌疾患、
腰椎椎間板ヘルニア、高次脳機能障害、パーキンソン病、
甲状腺機能低下症、ロコモティブシンドローム、ホルモン以上etc…
高齢者トレーニングの実施場所
御自宅、有料老人フォーム、シニア向け分譲マンション、特別養護老人ホームetc…
高齢者トレーニング例1
御依頼内容
現在84歳の父のリハビリトレーニングをお願いしたく、
御連絡しました。
東京都江東区のグループホームに入居しているのですが、
デイサービスの時に比べて極端に運動量が減り、階段の上り下りが難しくなりました。
歩くことはできますが、階段は一人で歩かせるには誰かの付き添いが必要な状態です。
階段を一人で歩かせ、手すりを持ちながら自立できるところまで筋力をつけさせたいです。
実施内容
グループホームでは普段寝たきりのことが多いため、ベット上でのトレーニングを実施しました。
特に階段を上がるのに必要な大腰筋・腸骨筋(腸腰筋)へのアプローチを重視し、
そこから股関節を使う上で必要な骨盤の動かし方を入れました。
ベット上で運動ができるようになってからは実際に階段上での手すりを使用しての片脚だけでの
階段昇降を行いました。この時にベット上で行った腸腰筋・骨盤の動かし方を階段への応用で
トレーニングしました。ここまで週1回の頻度で約3カ月程行い、手すりをつかまりながら片脚ずつで
階段を上ることができました。同様に、反対側の片脚も練習し、どちらの脚も片脚ずつで
階段を上ることができました。次に、階段での降りるトレーニングをしました。
こちらも最初はベット上でのトレーニングを実施しました。
特に階段を降りるためにブレーキをかけるハムストリングス・殿筋へのアプローチを重視しました。
その後、ベット上から降りる時の重心の移動、使う筋肉への意識を伝えてトレーニングしました。
上るときよりも階段を降りる時の方が恐怖心もあるため、重点的にベット上から降りるときの
重心の移動を行いました。その後実際に階段への降りる練習を行いました。
手すりをつかまりながら、重心の移動、体重をかける位置、使う筋肉への意識を一つずつ
入念にトレーニングしました。
階段を降りる恐怖心もあったため、目線や手すりをしっかり意識させ、1段ずつ練習させ、
約7カ月程で、手すりをつかみながら片脚ずつ階段の上り降りができるようになりました。
今後は手すりをつかみながら、両脚で左右に階段の上り降りができるようにトレーニングする
予定です。
高齢者トレーニング例2
御依頼内容
76歳の父の認知症の運動サポートをお願いしたい。
後見人代理がいるので、その方と今後連絡を取り合って父のサポートをしてほしい。
実施内容
近くの運動施設でのトレーニング指導となりました。
トレーニングはメインに考えていますが、毎セッション時、覚えていないため、
「初めまして」から始まりますので、ご挨拶から始まります。
運動も毎回初回という認識になるので、いつもと同じ事や初めてやる事に対しても、
説明を交えながら1回のセッションで満足いくトレーニングが必要になってきます。
トレーニングをメインに考えながら、その日その日の体調や「気づき」の変化を常に
意識しながらトレーニングをしております。
料金一覧
出張パーソナルトレーニング体験 | 60分 | 6,000円 | + | 出張料
(1回2,000円) |
|
---|---|---|---|---|---|
出張パーソナルトレーニング | 回数券
60分
|
4回チケット
有効期限2カ月 |
32,000円 (1回単価8,000円) |
||
8回チケット
有効期限4カ月 |
56,000
(1回単価7,000円) |
||||
12回チケット
有効期限6ヶ月 |
72,000円 (1回単価6,000円) |
||||
24回チケット
有効期限8カ月 |
132,000円 (1回単価5,500円) |
出張加圧トレーニング体験 | 60分 | 6,000円 | + | 出張料
(1回2,000円) |
|
---|---|---|---|---|---|
出張加圧トレーニング | 回数券
30分 |
4回チケット
有効期限2カ月 |
28,000円 (1回単価7,000円) |
||
8回チケット
有効期限4カ月 |
48,000円 (1回単価6,000円) |
||||
16回チケット
有効期限6カ月 |
80,000円 (1回単価5,000円) |
- 出張パーソナルトレーニング料金とは別に出張料金がかかります。
- 出張料に関しましては、23区以外は一律3,000円となります。
- 出張パーソナルトレーニングは一般・ジュニア・高齢者が対象となります。
- お支払方法は現金もしくは振込となります。
体験・問い合わせはこちら